【節約】キャリアから格安SIMに乗り換え。おすすめSIM。

節約~金で解決できることもある~

キャリア(Docomo、SoftBank、au)で毎月高い通信料を払っていて、高い金額を払っているのに気づいていない人をよく見かける。
家にWifiがあって、スマホをたいして使わない人は早急に変えた方がいい。

格安SIMにかえるべき人

仕事で使っている人、家にWifi環境がない人以外はすべて変えていいと思う。
↓の人はすぐ変えよう。

・昼休憩に少しスマホ触るくらいの人
・通信料が20GB超えない人(ほぼ超えてる人いないんじゃないの?)
※5GBしか使ってないのに、無制限契約とか無駄すぎて早急にやめるべき。
・格安SIMについてよくわかっていない人※手順は少ないので実践あるのみ

SIMを変更したときの変化

圧倒的に安い

すべてを格安SIM会社を比較するのは正直無理。

家の固定回線の契約等でも影響するので、家の固定回線会社と、自分の通信料に従って決めてもらうといいと思う。一度見直してほしい。

1契約1000円節約すると家族3人だと3000円/円 年間で36,000円!

おすすめ1 楽天モバイル

・使い放題最安値!3,168円
・楽天ひかりと楽天モバイルで3GB実質永年0円。最強すぎる。単体でも1,078円
・RakutenLinkで通話料無料
・楽天市場での買い物ポイント⁺4倍
・楽天ドライブ50GB無料

マジで最強すぎるでしょ。

楽天経済圏の方は即変更していいと思う。3GBで足りない場合は段階的に金額が上がるので注意。

おすすめ2 IIJmio

・MNPするときの端末割引きが大きい
・5GB950円、10GB1400円

5GBもかなり安いうえに、端末割引が大きい。

定期的にIIJmioに戻ってくるのがおすすめ。

おすすめ3 日本通信

20GB1,390円という超絶価格!!5GBじゃ足りないという人におすすめ。
20GBには無料通話70分or5分かけ放題が付く。
・1GB290円。子供のスマホ用に使わせるの最適。
・4月10日からネットだけプラン!!20GB1,200円!1GB以下は119円

5GBじゃ足りないよという人は日本通信が最強。20GB1,390円なんて他にない!!

子供に電話番号不要ならネットだけプラン最強すぎないか。。。

レンタル端末に捕らわれなくなる。

キャリアで使っていると、2年間レンタル・縛りに捕らわれている方もいるでしょう。

格安SIMだとレンタルというのを聞いたことがない。

自分で好きな端末を買って、その端末に契約したSIMを入れるだけ。

SIMの会社を変えるときも、届いたSIMと差し替えておしまい。

是非、自分のお気に入りの端末を買って大事に使いましょう!

固定回線の自由

固定回線とキャリアは切るに切れなくなっているはず。

docomoはdocomo光を使って割引するみたいな。

SIMを変えてしまえば、光回線も自由に選べるし、速度求めたり、価格を求めたりできる。

その他色々

・キャリアメールが使えない。
→フリーのメールにすればよし。(@gmail.com)
・通信速度が遅くなる。
→昼休み時間帯は若干遅くなるかもしれないが、会社を選定すれば問題なし。
・店舗がない。
→やること自体が少なすぎて店舗不要。HPに説明もあるし、説明書もついているので困らない。

@au,@docomo,@Softbankなんかのメールアドレスを使っている人は、連絡先の変更が必要になるのが最初は一番大変。

一回変えてしまえば、以降はフリーメール@google等で対応できるので、問題ない。

最後に

今では60代、70代でも当たり前のようにスマホを使っている時代。

ついついスマホに変えようとするときは、大手携帯ショップに行って、簡単スマホとか高額スマホを

契約させられがちである。

でも、正直そんなの必要なくて、メルカリで安い新品の端末買って、容量の小さい格安SIMを入れる

だけでほぼ満足すると思う。

スマホ・SIMは自分の用途に合ったものを選ぶべき!

以上

タイトルとURLをコピーしました